【No 4】新しい世界 世界の賢人16人が語る未来

f:id:Daily-takkunblog:20210202011921j:image

自分に適合する物語、自分が信じたい物語があるせいで、現実認識が甘くなり、目の前の事実が見えなくなっているのです

小さいことは美しい

今の危機が示しているのは、「コロナ以前の日常」に戻る必要はないということです。
コロナ以前に戻したところで、監視はますます強化され、スクリーン画面は益々増え、そして人と人の接触は希薄になるだけです

でも歴史的に大きな変革が起きた瞬間を振り消えってみれば、それは今のようなときに起こっているのです

人は幸福になるために何をすればいいのですか
人と共に生きること、信頼できる友人を持つこと、他の人との競争をできるだけ敵意のないものにすること
心掛けるべきなのは、自分の内の調和を保ち、周りの人とも調和を保つことです。

人間としての生活に最低限必要なものが何なのかを見据えるべきです

情報の公開、共有

ダニエル・コーエン

失われた仕事の分だけ新しい労働が生まれるわけではない

「貧困」の定義はとても自然に進化していくのです

貧しい人々に何かを与えても、彼らは怠けません。生産性が向上するという安心感を与えられ、福祉につながるのです。

社会がもっとゆっくりしたものになるといいと思います。どうしてこれほどまでにスピードにこだわるのでしょうか。どうしてこれほどの数の機会が必要なのでしょうか。
今は平均寿命が80歳を超える時代です。なぜ6〜10歳の子供に全力疾走をさせるのでしょうか?
親たちは自分が感じているプレッシャーをそのまま子供に押し付けようとしているのです

惨事の後、私たちは必ず適応し、新しい生き方を探ることになるからです

私たちに必要なのはひどい苦しみの中でどう生きるかを知っている人たちです。
例えば仏教徒が常にブッダの教えに立ち返るように、ロールモデルを参考にするのは効率の良い思考の枠組みなのです

 

 

 

英検1級 感想2

こんにちは たっくんです

 

2020年 第3回実用英語技能検定一級を受験してきたので振り返ります

f:id:Daily-takkunblog:20210128223330j:image

 

まず結論から言うと、完敗でした

 

自己採点は

R 29/41   68%

L 17/27    62%

合計 45/68   66%

 

リーディングは語彙問題が前回より5点も下がる始末

 

ただ、苦手な長文問題では前回よりも正解数が増していました

 

また、リスニングは前回から10%上がりました

 

この2点は成長ですね

 

次に、今回取り組んだ参考書をご紹介します

 

前回、長文問題においての語彙の不足を痛感したため、今回も単語帳でのボキャビルをメインに行ってきました

 

取り組んだのは、

‘ 究極の英単語4'

f:id:Daily-takkunblog:20210128221756j:image

‘ 速読速聴英単語Advanced’

f:id:Daily-takkunblog:20210128221824j:image

‘英検1級英作文問題完全制覇’

f:id:Daily-takkunblog:20210128221903j:image

の追加の3冊

 

究極の英単語4とAdvanced を並行して進めつつ、隙間時間には完全制覇のコンテンツブロックに目を通していました

 

究極は今回1番役立ちました 

 

しかし結果は19/25 という悲惨な結果、、、

 

前回より難化したとはいえ、20点を下回ってしまうのは僕の努力不足です

 

パス単の単語が早くも抜けが目立ち始めており、その状態で突っ込んだのが良くなかったですね

 

ただ長文はかなり読みやすくなりました 

 

英検1級が単語ゲーと呼ばれるだけありますね

 

パス単1級を終えたあと、最初の語彙問題はパス単だけではカバー出来ないと感じていたのですが、究極の英単語4にはそれら単語を補うものが掲載されており、そのため今回は語彙問題は満点を取れると本気で思っていました

 

そのため自己採点していて自分が1番驚きました

 

やはり慢心はしてはいけません(戒め)

 

速読速聴Advanced は夏頃に購入していたのですが、長文を読みながら単語を覚える形が自分にとっては初めてだったので慣れず、ずっと手付かずのままでした

 

考えた結果、まずは見出しの単語だけを先に覚える戦法で進めていきました

 

本番までには8割方暗記出来たのですが、今回はあまり役だったとは感じることが出来ませんでした(お前の使い方が悪い)

 

まあまだ使いこめるので、引き続き継続します

 

 

 

 

英作文は前回、対策なしだったのですが、やはり自分のすっからかんの頭ではアイデアを1から捻り出せる訳もなく、時間ギリギリになってしまうという苦い経験があったので本番1ヶ月前に焦って購入しました

 

200以上あるコンテンツブロックの中で、暗記できたのは20数個ほどでしたが、それでも随分とアイデアを書きやすくなり、時間に余裕を持って書き終える事が出来ました

 

元々コンテンツブロックを全て暗記して臨もうと思っていたのですが、覚えたものをそのまま転用できるほどテーマが完全に一致したトピックが出題されることは少ないと思うので、コンテンツブロックの内容は参考程度にして、その中で使えそうなものがあれば都度使うといった形の方が本番で対応しやすいと思います

 

今回は「グローバル化は肯定的な側面か?」という比較的考えやすいトピックだったので良かったですが、日常で馴染みのないものが出題される事に備えるためにも英作文の対策はしたほうが良いと思います

 

過去には「人文学の学位は今日において意味を持つか?」なんてのも出題されてますから、、、(恐怖)

 

最後に、不甲斐ない形で終えた1級受験でしたが、ひとまず連続受験はお休みします

 

溜まっている参考書も多いのでそれを片付けながら、初心に帰って勉強します

 

 

読んでくれてありがとうございました!

 

追記

結果が帰ってきました


f:id:Daily-takkunblog:20210208161921j:image


f:id:Daily-takkunblog:20210208161939j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

増量の味方 エビオス


f:id:Daily-takkunblog:20201228102839j:image

こんにちは たっくんです

 

 

エビオスという錠剤について話します

 

アサヒグループ食品から販売されており、

胃腸の消化吸収を助ける役割があります

 

以下、アサヒグループ食品の説明

 

 

エビオス錠とは、天然素材の乾燥酵母ビール酵母)から生まれた指定医薬部外品です。エビオス錠の成分である乾燥酵母ビール酵母を精製・乾燥させたもの)に含まれる40種の栄養成分が「胃もたれ・消化不良」などの弱った胃腸をいたわり、 元気な状態にしていきます。5歳以上のお子様から、おじいちゃん、おばあちゃんまで、家族でご利用いただけます。

 

 

どうですか?

 

 

 

僕は増量を始めてから2ヶ月で11キロ体重を増やしたのですが、これはエビオスなしには達成出来ませんでした

 

 

増量中は毎食、限界まで食べるので胃がもたれます  

 

 

普通はそんな状態まで食べると当然食欲もなくなり、結果的に摂取カロリーが減少するという悪循環に陥ります

 

 

しかしながら、食後にエビオスを10錠飲むだけであら不思議  

 

 

お腹の張りが嘘のように楽になります

 

 

このおかげで、沢山食べた後でも続けて

食事すること可能になります

 

 

最初は本当に効いているのか実感しづらいと思います

 

 

ですが飲み続けているうちに、たまに飲むのを忘れた際に普段とお腹の調子が違うことに気づきます

 

 

そういう時は、普段からエビオスに助けられているんだなと感じます

 

 

エビオスは総量毎に違うパッケージで販売されており、多く入っているものを選ぶ方がお得です


f:id:Daily-takkunblog:20201228103149j:image

 

いきなり失敗したくない、、という方は小さいサイズのものから買うことをオススメします

 

僕も最初は1番小さい瓶を買いましたが、次回からは1番大きいサイズを買うつもりです

 

 

 

 

増量中の方は是非試してみてください!

 

 

 

 

 

2ヶ月で11kg増量

 

 

2021年10月22日に本気で増量を始めてから2ヶ月が経ちました


結果から言うと、58キロから69キロまで



 

実に、11キロ体重を増やすことが出来ました

 

ほんのすこーしだけ肉が付いた気がします

 


いやー頑張った


この2ヶ月間食生活はこんな感じ

朝   バナナ1or2本 + ウエイトゲイナー

昼   米4or5合 + サラダチキン、卵な  どのタンパク質 + その他おかず

夜   ウエイトゲイナー + おかず + トレーニング後のプロテイン 


摂取カロリーを増やすためにとにかく食べまくりました 


プロテインはマイプロテインのウエイトゲイナー(増量用)ミルクティー味と、トレーニング後の普通のプロテイン ラテ味の2種類を併用しました


また、毎回のプロテインに粉飴をカップ1杯分入れる事で1日に384kca余分に摂取することが出来ました

僕が使っているカップはマイプロテインのもので、1杯の分量は25〜30g

粉雨は100gで384kcaなので、粉飴を入れたプロテインを3回飲めば384kca余分に摂取出来ます

 

また、食事面では、毎食、限界まで食べる事を意識していました


そのおかげで、これまではお米はお茶碗1杯でお腹いっぱいになっていたのが、丼1杯くらいは余裕で食べれるようになりました


さらに、沢山食べた後には胃がもたれる為、
食後にエビオスを飲むようにしていました


f:id:Daily-takkunblog:20201223011131j:image


エビオスとはビール酵母から作られた補助食品で、胃の消化吸収を助ける役割があります


詳しくはまた別の記事で書きますが、これを飲むのと飲まないのとでは胃の調子が大きく変わりました


僕の増量のゴールは84kgなので、84-69=15kg


後15kg体重を増やすために食事を多めに取るのが当面の目標です

そのためにも1度計画を見直し、タンパク質量や筋トレメニュー、頻度を再度練り直します 


春頃を目安に目標を達成できるように頑張ります!

 

 

 

 

 

 

 

参考書レビュー DUO 3.0

お久しぶりです たっくんです


ブログを更新出来ていませんが、英語学習は毎日続けています

 

 


今日は参考書を紹介したいと思います

 

こちら、DUO 3.0です

f:id:Daily-takkunblog:20201217183801j:image


アイシーピー社から出版されている参考書で、その謳い文句が

 

 

「世界水準へ」

 

 


カッコ良すぎる、、、


また、表紙にはこう書かれています

「現代英語の重要単語1600+熟語1000を重複なしで560本の基本例文に凝縮」

 

 

そんなことが可能なのか?と思った方も多いと思います


しかしながら、ご安心ください


この参考書はそれをウリにしている程によく作られています


そもそも、僕がこの参考書を使い始めたのは高3の秋頃です

僕は高3の春から受験勉強を始めました


その時点で英単語ターゲット1900と英熟語ターゲット1000の両方を完璧に暗記していたのですが、それが慢心となり、それ以降、全く単語の復習をしていませんでした

その影響か、秋頃に単語の抜けが目立ち始め、せっかく覚えた努力が無駄になる!と焦っていました


そんな時にDUOと出会ったのです

ターゲットで覚えた単語達を英会話で使う実践的な例文と共に復習できる、、、


これしかない!と思い、買おうと決めた当日に本屋で購入しました


それからは毎日、CDを聞き込み、例文を覚えるという勉強を続けました

その結果、、、

 

偏差値を58から65に上げることができました


f:id:Daily-takkunblog:20201222151231j:image

 

 

表紙カバーの裏側に書かれている達成可能レベル通りの数字です


さらに、この参考書を使い始めてから、圧倒的に英語を喋れるようになりました

 

 

英会話学習者に圧倒的な支持を得ているのは知っていましたが、まさかここまでとはと驚いた記憶があります

 


まさに僕の英語力を底上げしてくれた本です

 

英語中級者でブレイクスルーを欲している方は是非試して見ることをオススメします


f:id:Daily-takkunblog:20201222151249j:image

英検1級 感想

2020年10月11日の第二回英検を受験したので総括

f:id:Daily-takkunblog:20210128225327j:image

 

リーディング: 語彙パートは20/25が目標だったので、本番で2225取れたのは嬉しかった。反省としては、単語帳に載っている見出し語だけを信頼していたこと。これは載ってる派生語を覚えなかったとかではなく、単語が持つ複数の意味を調べようとしなかったこと。

実際に間違えた問題の一つ ↓↓↓      一緒にお考えください。

 

(4)A If Joe wants to give up studying Spanish, let him.

     B Honestly, I think you give him too much (   ). He's not old enough to decide that  Kind of thing himself.

      1 cavern         2 latitude      3 derision       4       Arrogance

 

選択肢は順に、洞窟、緯度、嘲笑、傲慢。

洞窟と傲慢はないとして、悩んだのが23

緯度はないだろ、、、と思い違和感を覚えつつも嘲笑を選んだのが運の尽き。

正解は2の latitude

実は、この単語は緯度としての意味は大前提で、別に、(思想、行動)での自由範囲、自由という意味があったのです。weblio 参照

 

まんまとひっかかってしまいました。

どうやら過去にも何度か同じ形で出題されており、1級受験者には当然、といったようで。

 

単語帳にはどんどん付け加えていかないといけないなあ。

 

リスニング: 大門16/10で失点。過去問ではここは89点が安定だったので予想外。

おそらく集中していなかったから。

それ以降のパートは安定のぼろぼろ具合。

間違いパターンは

1 聞き取れないから分からない。集中して聴いてもよくわからない例。

2 大まかには聞き取れるが、答えになりそうな所に限ってわからない。

3 完全に聞き取れているが、選択肢を正確に読み取れていない。

 

おそらくこの3パターン+ 上記の複合。

 

選択肢を正確に早く読む訓練もしたほうがいいかな。リーディングと一緒に。

やっぱりリーディングができれば(文を正確に読めれば)自然とついてくるよね。

 

 

ライティング:トピックは、世界的な人口過密が問題か否か

大分書きやすかったよね。3つの理由のうち2つ目まではスムーズにかけたけど3つ目が思い浮かばなくて、ほとんどこじつけみたいになったのが原因かな。あとは文法ミス。write to the point やってみて良かったのでそれで文法の練習。

後はやっぱり理由を如何にスムーズに考えれるかだよね。

これもインプットに比例するんかな。

 

 

受かるまで勉強します。

 

読んでくれてありがとうございました。